近代日本の発展をエネルギー面から |
支えた石炭。 |
大牟田市は、かつてわが国最大の |
炭鉱のまち。 |
ここから石炭の歴史に出会う旅が |
はじまります。 |
大牟田市 石炭産業科学館 (略称:石炭館) |
〒836-0037 福岡県大牟田市 岬町6-23 |
TEL 0944-53-2377 FAX 0944-53-2340 |
|
|
|
|
 |
近代化遺産一斉公開のプレイベント 夜の科学館 開催 |
昨年の近代化遺産一斉公開のプレイベント夜の科学館開催の様子\(^o^)/ |
近代化遺産一斉公開のプレイベント 夜の科学館 開催
夜の科学館:石炭館では11月3日の近代化遺産一斉公開のプレイベントとして10月29日(土)に「夜の科学館」を開催します。
ダイナミックトンネル(模擬坑道)を真っ暗の中キャップランプで照らしながら見学したり、いつもは体験できない石炭館をご覧いただきます。
▼とき 10月29日(土)午後6時~午後7時
▼ところ 石炭産業科学館 企画展示室
▼観覧:無料
|
昨年の近代化遺産一斉公開のプレイベント夜の科学館開催の様子(^o^)丿
|
|
昨年の近代化遺産一斉公開のプレイベント夜の科学館開催の様子\(^o^)/
|
|
昨年の近代化遺産一斉公開のプレイベント夜の科学館開催の様子(^_-)-☆
|
|
昨年の近代化遺産一斉公開のプレイベント夜の科学館開催の様子\(~o~)/
|
|
|
|
Copyright(C) 2002-2025 OMUTA COAL INDUSTRY AND SCIENCE MUSEUM. All rights reserved. |
|
|
|