石炭産業の歴史 声の博物館 近代化遺産 大牟田の見どころ
石炭館からのお知らせ イベントガイド ご利用案内 交通アクセス 館内案内 リンク集 ご意見・ご感想 アンケート 来館者のこえ よくあるご質問  
近代日本の発展をエネルギー面から
支えた石炭。
大牟田市は、かつてわが国最大の
炭鉱のまち。
ここから石炭の歴史に出会う旅が
はじまります。
大牟田市
石炭産業科学館
(略称:石炭館)
〒836-0037
福岡県大牟田市
岬町6-23
TEL 0944-53-2377
FAX 0944-53-2340
令和2年度 石炭館名誉館長連続講座 開催のお知らせ

【徹底解説 石炭産業と日本社会】
石炭館 名誉館長連続講座「石炭の開発・利用が社会にどのような影響を及ぼしたか?」(全5回)開催。

令和2年度 石炭館名誉館長 松井紀久男(九州大学名誉教授)による連続講座を開催します。

これまでの石炭の開発と利用が日本社会に及ぼしてきた影響を様々な視点から紹介し、今後の石炭の役割を考える講座です。
特に石炭の開発・利用や地球環境問題に関心のある方におすすめです。
石炭館だからこそできる、スペシャリストによる石炭産業講座です。

ご興味、関心のある方のご参加お待ちしております。

■定員30名 ※整理券は当日12時から配布

※各講座は、下記日程で14:00-15:30に行います。


 ~令和2年度 大牟田市石炭産業科学館名誉館長講座の日程~

 

◎令和2年

7月18日(土):第1回 悠久の眠りから覚めた石炭ー何を思う?ー ※終了しました

9月26日(土):第2回 産業の近代化ー鉱害・公害と後悔ー ※終了しました

11月28日(土):第3回 人材育成ー世界に誇る九州大学の取り組みー ※終了しました

 ◎令和3年

 

1月23日(土):第4回 三池炭鉱栄枯盛衰ー歴史を振り返るー ※終了しました

3月27日(土):第5回 石炭の開発と利用で世界をリードする

※(興味のある回だけの参加も可能です。)

定員 先着35名
※整理券は当日12時から配布します。
料金 無料
その他 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ヘルスチェックシートの記入やマスクの着用等のご協力をお願いします。
問合せ 石炭産業科学館(℡ 0944-53-2377)

Copyright(C) 2002-2024 OMUTA COAL INDUSTRY AND SCIENCE MUSEUM. All rights reserved.