石炭産業の歴史 声の博物館 近代化遺産 大牟田の見どころ
石炭館からのお知らせ イベントガイド ご利用案内 交通アクセス 館内案内 リンク集 ご意見・ご感想 アンケート 来館者のこえ よくあるご質問  
近代日本の発展をエネルギー面から
支えた石炭。
大牟田市は、かつてわが国最大の
炭鉱のまち。
ここから石炭の歴史に出会う旅が
はじまります。
大牟田市
石炭産業科学館
(略称:石炭館)
〒836-0037
福岡県大牟田市
岬町6-23
TEL 0944-53-2377
FAX 0944-53-2340
令和4年度 夏休み自由研究展(10月1日~23日)開催

【独創性あふれる発想力!!豊かな感性!!思わず心惹かれる作品ずらり!!】

大牟田市内の小学生が夏休みに取り組んだ自由研究の作品を展示します。

・弓きり式で火起こしできるか?を写真付きで詳しくレポートした作品。
・提灯の歴史を、写真付きのレポートで詳しくわかりやすくまとめた作品。
・日本各地の地元グルメをまとめた作品。
・大牟田の観光名所と名物をすごろくと言う形でまとめた作品・・・など。

来年の自由研究の参考になるものをお探しの方や、地域の子どもの成長を見守りたい方におすすめです。

独創性あふれる発想力や豊かな感性で作成した子どもたちの力作を、どうぞお楽しみください(,,•ω•,,)و

※写真は昨年度の展示風景です。

と き 10月1日(土)~23日(日)
午前9時30分~午後5時
※期間中の休館日は10月3日(月)、11日(火)、17日(月)
ところ 大牟田市石炭産業科学館 企画展示室
観覧料 無料
※常設展示室の観覧は有料
大人420円 高校生420円 4歳~中学生210円
(土曜日は高校生以下割引 高校生260円 4歳~中学生130円)
問合せ 大牟田市石炭産業科学館 ℡ 0944-53-2377

Copyright(C) 2002-2023 OMUTA COAL INDUSTRY AND SCIENCE MUSEUM. All rights reserved.