石炭産業の歴史 声の博物館 近代化遺産 大牟田の見どころ
石炭館からのお知らせ イベントガイド ご利用案内 交通アクセス 館内案内 リンク集 ご意見・ご感想 アンケート 来館者のこえ よくあるご質問  
近代日本の発展をエネルギー面から
支えた石炭。
大牟田市は、かつてわが国最大の
炭鉱のまち。
ここから石炭の歴史に出会う旅が
はじまります。
大牟田市
石炭産業科学館
(略称:石炭館)
〒836-0037
福岡県大牟田市
岬町6-23
TEL 0944-53-2377
FAX 0944-53-2340
石炭館のつつじ開花情報 4月19日

石炭館のつつじ開花情報、第1回目です。

 春風にさそわれて、つつじのつぼみも大きくなって来た今日この頃です。
曇りがちなお天気の影響があるのか…
一気には咲かず、ボチボチ咲いています♪
もう、そろそろ咲くのではないでしょうか?!

←正面のつつじ
 つぼみが随分ふくらんでいます♪ 

今年はちょっと長くつつじが楽しめそうです。

是非、みなさんも一生懸命に咲こうとしている、つつじを観に来て下さい。
きっと!!パワーがもらえますよ♪♪

つつじに誘われ石炭館へGO!!

スタッフ一同、お待ち申し上げます。

開館時間 午前9時30分~午後5時
休館日 4月 6日・13日・20日・27日
5月11日・18日・25日
※ 毎週月曜が休館日です。(祝休日の場合は翌日)
こどもの日 5月5日こどもの日は無料開放します。大人も子どもも無料です♪
歩道のつつじ
こちらはずい分と花が開いています♪
正面のつつじ
アップ!!きれいですね!!
正面のつつじ
つぼみが随分ふくらんでいます♪

Copyright(C) 2002-2025 OMUTA COAL INDUSTRY AND SCIENCE MUSEUM. All rights reserved.