石炭産業の歴史 声の博物館 近代化遺産 大牟田の見どころ
石炭館からのお知らせ イベントガイド ご利用案内 交通アクセス 館内案内 リンク集 ご意見・ご感想 アンケート 来館者のこえ よくあるご質問  
近代日本の発展をエネルギー面から
支えた石炭。
大牟田市は、かつてわが国最大の
炭鉱のまち。
ここから石炭の歴史に出会う旅が
はじまります。
大牟田市
石炭産業科学館
(略称:石炭館)
〒836-0037
福岡県大牟田市
岬町6-23
TEL 0944-53-2377
FAX 0944-53-2340
現在のイベント
石炭館ファミリーコンサート(9月) 開催のお知らせ
第23回 葦ペン画展
クリーン・コール・デー(に ちなみ)9月3日(日)石炭館無料公開
思い出のスナップ写真募集のお知らせ
第24回 炭都写真コンテスト作品展 作品募集
「鉄道 de あそぼう♪2023」開催のお知らせ
夏の鉄道展 炭鉱電車と九州の鉄道~宮浦からの旅立ち&西九州新幹線開業~
【☆New!】令和5年度 三池炭鉱掘り出し物語 第1回 「115年の記録更新中!!今も稼働している三池港秘話」
石炭館ファミリーコンサート(8月)
石炭館ファミリーコンサート(7月) 開催のお知らせ
炭都三池が生んだ文化展 社宅のくらしと紙芝居※このイベントは終了しました。
「石炭館ファミリーコンサート(6月)」開催のお知らせ
春の企画展「官営三池炭鉱の時代」 開催のお知らせ
ジャー坊と楽しむ♪ゴールデンウイーク♪
こどもの日 石炭館無料公開
三池炭鉱専用鉄道敷跡ひとめぐりウォーク 参加者募集
「石炭館ファミリーコンサート(4月)」開催のお知らせ
「石炭館 ファミリーコンサート」開催のお知らせ
令和4年度 石炭館名誉館長連続講座 開催のお知らせ
3月の石炭館劇場~みんなのおはなし会~
お問合せはこちらまで
大牟田市石炭産業科学館
〒836-0037 大牟田市岬町6-23  TEL:0944-53-2377
休館日 :毎月最終月曜日 月曜祝日の場合はその翌日 、12/29~1/3
開館時間 :午前9時30分~午後5時まで

Copyright(C) 2002-2023 OMUTA COAL INDUSTRY AND SCIENCE MUSEUM. All rights reserved.